デジタル広報資料をご覧ください。

資料の請求

交通システム工学科が発行する学科パンフレット等の資料は、こちらからご請求ください。

理工学部発行パンフレット

日本大学理工学部が発行するパンフレットの2015年度版デジタルガイドブックをご覧いただけます。

http://www.cst.nihon-u.ac.jp/public_relations/dt_guidebook.html

最新学科パンフレット(2016年度入学予定者向け)

学科パンフレット   (PDF 7MB)

交通システム工学科の情報が網羅されたパンフレットです。

付属生向けパンフレット

付属高出身の皆さんの先輩が本学科でどのように学び、社会で活躍してるかをまとめたパンフレットです。

PDFでは公開しておりませんので、お手数ですがこちらから資料請求でお取り寄せください。

女子高校生・受験生向けパンフレット

本学科で勉強する女子学生にスポットを当てたパンフレットです。社会で活躍するOGのインタビューもあります。

PDFでは公開しておりませんので、お手数ですがこちらから資料請求でお取り寄せください。

交通Bulletin

交通システム工学科(社会交通工学科)の広報誌「交通Bulletin」のバックナンバーをpdfで読むことが出来ます。

2015年 春季号 No.37(PDFファイル 2.9MB)

【主なコンテンツ】
巻頭言 スマート化 轟 朝幸
研究室紹介
研究業績
学生の受賞
教室の動き
平成26年度 就職状況 など

2015年 春季号 No.36(PDFファイル 7.9MB)

【主なコンテンツ】 
シリーズ「学科の社会貢献とは?」
第2回 地域からグローバルまで幅広く活躍する人材を育成する
[1]交通まちづくり工房の活動実績
 地域活性化プロジェクト
 スマートモビリティシティプロジェクト
 交通安全プロジェクト
 国際まちづくりプロジェクト
[2]学生のアクティビティ
教室の動き

2015年 夏季号 No.35(PDFファイル 2.9MB)

【主なコンテンツ】
シリーズ「学科の社会貢献とは?」 
第2回 世界で活躍する交通スペシャリストを目指そう
[1]先生教えて!
[2]英語は必須!
[3]学部生からの実践!
[4]研究フィールドは全世界
[5] 活躍の場はノーボーダー

↑ PAGE TOP